top of page

Japan IT Week 春 2017に参加いたしました

2017年5月14日

前の記事へ
次の記事へ


Synamonは、5月10日から12日にかけて、東京ビッグサイトで開催された『Japan IT Week 春 2017』に参加しました。


ITに関する複数の展示会が同時開催され、多くの企業関係者様がご来場されました。 弊社のサービスの販売代理を行なっている株式会社リンクスインターナショナル様のブースにて、VR空間構築ソリューション『NEUTRANS』の説明・デモンストレーションを行いました。






予想以上に多くのご来場者様が、『NEUTRANS』に興味を持ってくださり、ご質問頂いた内容はVR自体に関するものから、弊社のサービスの特徴等、多岐にわたりました。 海外の企業の方も含め、たくさんのご質問を頂いたのみならず、体験を通して多くの方々から「素晴らしい技術だ」とのお声をいただきました。




イベント中のお客様との会話を通して、VRに興味があるが、そもそもVRとはどのような技術なのか、そして自社にとってどのように活用しうるのかを模索されていたり、技術の導入を検討されている企業様の存在が一定数あることを再認識いたしました。 弊社としても、VR自体の認知やお客様に合わせたVRを使うメリットの提示を行いながら、より多くのお客様に弊社のソリューションを活用していただけるように努力してまいります。






世界を見ても、VR空間構築ソリューションを提供している企業はあまり見受けられません。 今後「あたりまえ」の技術となっていくと目されるVRのビジネス活用に 社員一丸となって貢献してまいります。

今後とも、何卒ご声援のほどよろしくお願いいたします。



▼開催概要

・総称:Japan IT Week 春 2017 ・会期:2017 年 5 月 10 日(水)〜12 日(金)10:00〜18:00(最終日のみ 17:00 終了) ・会場:東京ビッグサイト(東京都江東区有明 3-11-1) ・ウェブサイトhttp://www.japan-it.jp/ ※13 展が同時開催 ・出展社数/来場者数見込み主催:1,600 社 / 90,000 名

bottom of page