VRを活用したビジュアルコラボレーションSaaS『NEUTRANS BIZ』提供開始、コラボレーションの新たなカタチを実現
2018年5月10日

株式会社Synamonは、遠隔での会議やデザインレビューなど様々なビジネスシーンで、ビジュアルイメージをVR空間で共有しながらコミュニケーションを可能にする、新サービス『NEUTRANS BIZ』の提供を開始いたします。これまで自社独自で開発したVR空間構築ソリューション『NEUTRANS』を教育や製造業など幅広いBtoB分野に提供してきたノウハウと実績を活かし、ビジネス用途での高い要求水準を満たす高品質なUI/UXを兼ね備えたVRサービスを、カスタマイズ無しで手軽に導入していただける形で提供いたします。
●『NEUTRANS BIZ』とは
働き方改革やイノベーションへの取り組みが加速し、生産性や創造性を向上させる新たな手法に注目が集まっております。『NEUTRANS BIZ』は、遠隔からでも複数人が同時にクラウド上のVR空間に接続し、物体や空間のビジュアルデータを共有しながらコミュニケーションを行うことで、ブレインストーミングなどの創造的な対話をより活性化し、テレビ会議にはない臨場感の中で意思決定を可能にする次世代のコラボレーションソフトウェアです。
●『NEUTRANS BIZ』開発の背景
今回のサービス開始に至る背景としては、様々な展示会や商談の際に、「ビジュアルイメージを共有しながら、複数人での遠隔会議に使いたい」、「VR空間で身振り手振りを交えながらブレインストーミングに使いたい」といった要望が多くのお客様からあったため、本サービスをリリースいたしました。また、既存のVRはコンテンツ制作やカスタマイズに必要な費用が高額で導入ハードルが高いという課題を解決するために、本サービスではカスタマイズ無しで手軽に導入していただけるよう、SaaSモデルを採用しました。外部調査のレポートによると、「SaaSの市場規模は、年平均成長率10%超の勢いで急成長しており、市場全体としてはSaaS化が進展」と述べられており、現在SaaSの市場規模は成長傾向にあり、近年日本でも非常に注目されている市場になります。
●『NEUTRANS BIZ』の特徴
・遠隔から複数人が同時に接続でき、顔の動きや身振り・手振りをリアルタイムで見えるシステム
・3DCGやCADなどのビジュアルデータを用いて、物体や空間などを共有し、インタラクティブに確認できる
・カスタマイズ無しで幅広いビジネスシーンに活用できる、多機能かつ手軽に導入可能なクラウド型サービス
●『NEUTRANS BIZ』のクローズドβ版のプラン
・費用:10,000円/月(税抜・1ライセンスあたり)
・最小契約数:5ライセンス
・契約部屋数:1部屋
・同時接続人数:10人/部屋
・契約期間:6か月から
・請求書払い
※別途初期導入費用が掛かります
※2 NEUTRANS BIZの利用には、Skypeなどの電話会議が可能なWi-Fi環境と、VR機材一式が必要
●詳細はこちら http://neutrans.space/biz/

『NEUTRANS BIZ』イメージ・ルーム1

『NEUTRANS BIZ』イメージ・ルーム2