top of page

VRクリエイティブアワード2018のファイナリストに『NEUTRANS BIZ』が選出

2018年8月7日

前の記事へ
次の記事へ

VR Consortium開催の「VRクリエイティブアワード2018」に応募した、VRビジュアルコラボレーションSaaS『NEUTRANS BIZ』がファイナリストに選出されました。ファイナリスト作品一覧は、VRクリエイティブアワード2018公式サイトにてご確認頂けます。

最終審査は2018/8/25 (土) 13:30 – 18:00開催予定となります。当日は一般来場者の方もイベントにご参加いただけます。アワードイベント申込はこちらから行えます。


●VR CREATIVE AWARD 2018とは 一般社団法人VRコンソーシアムは、本年で第4回目となる「VRクリエイティブアワード 2018」を開催し、本日より応募作品の募集を開始いたします。VRクリエイティブアワードは、これからのVR業界を牽引するVR作品やクリエイターを発掘し、認知度向上や活動の支援を目的としたイベントです。VR、アカデミア、テクノロジー、アートの第一線で活躍する審査員を迎え、2018年8月25日にファイナル審査と、一般参加者も体験可能なデモとプレゼンイベントを渋谷のEDGEofにて行います。 アワードのイベント申込はこちら


●NEUTRANS BIZとは NEUTRANS BIZは、複数人が同時にVR空間に接続し、遠隔会議やデザインレビューが行えるビジネス向けのVRサービスです。 物体や空間を3Dデータとして共有可能な点や、アバターの顔や手の動きといった仕草を交えたコミュニケーションが可能というVRの特性を活かして、ブレインストーミングなどのコラボレーションを活性化します。

また、パワーポイントなどの資料をVR空間の大画面で共有してプレゼンができる機能など、既存のソーシャルVRサービスには存在しない、ビジネス用途に特化した独自機能も盛り込んでおります。

NEUTRANS BIZは、VRをイベントや展示会の時にだけ利用する特別な存在ではなく、日常的に使う身近なものにしていきたいという想いを込めて作ったサービスです。VRに慣れてない人でも使えるようにするために、直感的に使えるUI/UXや気持ちの良い操作性を徹底的に突き詰めて開発を行っています。 VRという技術が、ゲームやエンターテイメントだけでなく、ビジネスシーンでも実用的に使えることを世の中に広めるきっかけになれば良いと考えております。



プロダクトサイトはこちら

bottom of page