top of page

「KDDI ∞ Labo」が実施する5G時代の新たな事業の共創を目的とした「次世代プログラム」に採択決定

2018年9月7日

前の記事へ
次の記事へ



この度、弊社はKDDI株式会社が実施する5G時代の新たな事業の共創を目的とした「次世代プログラム」に採択されました。


今回Synamonが採択された「次世代プログラム」は、スタートアップ企業とともに、「KDDI ∞ Labo」に賛同するパートナー企業のアセットやノウハウを活用しながら新たな事業共創を目指す「事業共創プラットフォーム」において、5G活用に特化した「XR」「ロボティクス」「ドローン」「IoT」「ビッグデータ/AI/ブロックチェーン」に関するサービスやプロダクトを対象としたプログラムです。


Synamonは、KDDIを主なパートナー企業として、Synamonが開発するVRビジュアルコラボレーションサービス『NEUTRANS BIZ』を活用して、KDDIグループ内でのVR活用の実証実験やサービスの共同開発を行っていく予定です。また、KDDIが2018年9月5日にオープンしたIoT、5G時代のビジネス開発拠点「KDDI DIGITAL GATE」にて、5G実証実験環境を活用した新たな事業共創に向けた取り組みを行っていきます。


また、本ニュースに関するプレスリリースは下記となります。


Synamon、KDDI ∞ Laboが実施する「次世代プログラム」に採択決定 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000025330.html

bottom of page